クラフトワインの販売も手掛ける卸問屋

クラフトビールという商品が、現在は国内で大変な人気となっています。

大手メーカーで販売をする大量生産品とはことなり、手作りの本数が非常に少ないものとなるのが特徴です。

そしてそれぞれの醸造所の作り方が異なるため、味わいも変化に富んでいるのが魅力ポイントとなりました。

ワインでも生産をしており、一度は味わってみたいと思われる方も少なくありません

どこでクラフトワインを販売しているのか知りたいという場合は、信濃屋を頼ることをおすすめしましょう。

ここでは世界各地から銘酒を仕入れており、前述した品もあるのが魅力ポイントです。

多くの方に美味しいお酒をお届けするというコンセプトを掲げているのが特徴である信濃屋は、1950年に東京で創業をスタートさせました。

もともとはホテルやメモリアルホールなどの業務用の卸問屋だったのですが、2010年から公式通販ストアを開設して個人にも製品の販売を開始しました。

総数が2000種類以上のアルコールとなり、実店舗とまったく同じ形式で買えるのが良い点です。

ワインならフランス・イタリア・モロッコなどの名産地から直輸入をしており、手作りの希少価値のある逸品をかえます。

通販でその品を扱うのは、ここのみと言っても言い過ぎではありません。

またおつまみも多数用意をしているため、いまから飲み会を開催したいと思っている場合は、いつでも通販を利用してほしい品を取り寄せることもできるお店です。